コツコツDIY ~DIY初心者が挑戦する、賃貸マンション改造計画~

狭い賃貸マンションを、スローペースでコツコツ改造中。初心者&車無しでもできるDIY事例や、調べたこと、使ったもの、失敗談など。2019年6月にうつ病発症。病気と子ども達の事を書くこともあります。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【片手で切れる】キッチンペーパーホルダーをDIY‼️ ガス管にセリアのブリキプレートをプラスして、機能性アップ✨【ガス管+100均DIY】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:natsumikandiy:20211114141935p:plain

 

こんにちは(*^^*)

工業系DIYにハマりまくりの素人DIYer

なつみかん です(≧∇≦)

皆さん、キッチンペーパーは何を使っていますか?

 

私は、「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオルを使っています✨

 これ、本当に便利で、もう手放せません✨

 

通常のキッチンペーパーより厚手で大きめサイズ。

揚げ物の油切りにも重宝しますし、

濡れても破けにくいから、野菜の水気を絞るのもラクラク🎵

 

洗って繰り返し使えるから、

食器拭き→台拭き→

シンクやガステーブルの掃除→

床拭きと使い、最後はゴミ箱にポイ✨

 

クイックルワイパーにもぴったりサイズです(≧∇≦)

 

布巾を使わなくて良くなったので、

消毒の手間からもイヤな臭いからも卒業できました(*´∇`*)

 

 

で、これを↓のキッチンペーパーホルダーに付けて使っていたのですが…

 

片手で切れない(厚手だから?)

子ども達の手が届かない(上棚取付タイプ)

 

という問題が😱💦

 

 

夕飯前に、テーブル拭きのお手伝いをしてもらうにあたって、

  • 子ども達に届く場所に、
  • 片手で切れて、かつ安全に使え、
  • 大きめサイズのペーパーを付けられて、
  • 付け替え簡単な

キッチンペーパーホルダーが欲しい‼️

 というわけで、作ってみました✨(*´ω`*)

f:id:natsumikandiy:20190829174821j:plain

ラブリコとOSB板で作った壁に、スリムビスで取り付けています(*´ω`*)

 

ではでは✨

前置きが長くなりましたが、

設計図と作り方をご紹介します🎵

 

 

 

【設計図】

f:id:natsumikandiy:20190830093002j:plain

 

ガス管の長さを決める

キッチンペーパーのサイズ

《通常のキッチンペーパー》

…幅:22.8cm、直径:約11cmが多い(半径:55mm)

(厚手タイプは幅25~28cm、直径15cm程度のものが多い)

《スコッティファイン》

…幅:274mm、直径:124mm(半径:62mm)

《バウンティ(コストコ)》

…幅:279mm、直径:約140mm(半径:70mm)

《カークランド(コストコ)》

…幅:279mm、直径:約150mm(半径:75mm)

 

必要なガス管長さ

f:id:natsumikandiy:20190830093031j:plain

Aのガス管の長さ

壁からCのペーパー取付部までの距離は、“[半径分の高さ]+α“ が必要になります。

 

エルボやフランジへの接合で、OSB板からの距離は、

ガス管の長さより15mm程度プラスされるので、

必要な長さは、

[キッチンペーパーの半径-15mm]+α。

 

スコッティファインの場合は、半径62mm。

62mm-15mm=47mmなので、

Aのガス管の長さは50mmでピッタリ✨

65mmだと余裕がある感じですね✨

 

一番厚みのあるカークランドの場合、半径75mm。

60mm+αが必要なので、こちらも65mmを使えば入る計算です✨

 

私は今回、65mmを使いました😄

これなら、どのペーパーにも対応できます✨

 

アメリカンサイズのペーパーを使う予定がなければ

50mmで充分ですよ✨

 

その場合、Bは1つ短いサイズを使ってください🎵

 

 Cのガス管の長さについて

ほとんどのキッチンペーパーが280mm以下なので、300mmあると良いですね😄

 

《A=50mm、15Aで作った場合》

f:id:natsumikandiy:20200115143423j:plain

A:50mmだと、スコッティファインはピッタリだが、それ以上巻きの大きなペーパーは入らない(コストコ不可)。コストコのペーパー使用の場合はA:60mmがオススメ。



 

 【材料と作り方】

[材料]

白ガス管[15A]300mm…1本

白ガス管[15A] 65mm…1本

白ガス管[15A] 50mm…1本

エルボ[15A]…2個

キャップ[15A]…1個

フランジ[15A]…1個

 

OSBボードA4[21×29.7cm](セリア)…2枚

ブリキプレート[29.7×21cm](セリア)…1枚

木製角材2P[45cm×2.5cm×1.5cm](セリア)…1セット(2本)


f:id:natsumikandiy:20190829145335j:image

スリムビス[3.3×55mm]…4本(45~55mm)

ワッシャー[M5、外径16]…4枚

六角ボルト[M8、長さ20mm]…6個

袋ナット[M8]…6個

皿木ネジ[2.7×16mm]…4本


 


 


 


 


 

f:id:natsumikandiy:20190829145021j:image

[道具]

 ノコギリ

のこぎりガイド(セリア)

電動ドライバー

ドリルビット(鉄工・木工)…3mm、9mm

→鉄工・木工どちらにも使えるドリルビットが便利です。

 

→または、今回は板が薄いので、鉄工・木工どちらにも使えるステップドリルでも✨

 

 

ミニ水平器(セリア)

 

※ねじ類は楽天の【ホームセンターブリコ】でメール便での購入がオススメ

room.rakuten.co.jp

 

 

1.OSBボードを合わせる

 木製角材を42cm(気持ち短め)にカットします。

角材は45cmなので、端から3cm(気持ち長め)に印をつけると簡単です🎵

f:id:natsumikandiy:20190726095726j:plain

カットした角材に、OSBボードを並べ、皿木ネジで固定します。

 

2.ブリキプレートをカットし、穴を開ける。

 

セリアのブリキプレートは横幅が29.7cmと少し短めなので、斜めに切りました。

角から4cmで印を付けて線を引いてます✨

子ども達が安全に使えるよう(ブリキプレートを手で抑えてペーパーを切ることもある為)太めにしましたが、

もう少し細くした方が、見た目は良いかもしれません💦

カットはハサミでできますよ✨


f:id:natsumikandiy:20190829170400j:image

私は、子ども達が安全に使えるよう

(ブリキプレートを手で抑えてペーパーを切ることもある為)

4cmと太めにしましたが、

もう少し細くした方が、見た目は良いかもしれません💦

 

 【2019/11/16追記】

ブリキプレートを切る時は、手を切らないよう気を付けてくださいね(*´ω`*)

切った後の残りのプレートも鋭利なので、すぐに厚紙や布でくるんでおくことをオススメします✨

作業の時は軍手を着けるのが良いかもしれません(*´ω`*)

我が家では怪我なく使えていますが、ペーパー装着時、プレートにペーパーを通すときに手を切るのが心配な場合は、上部にビニールテープやマスキングテープを貼ると良いと思います✨

 

ハサミでカットしたら、ペーパーの幅よりも外側に穴を開けます✨

必ず鉄工用のドリルを使ってください。

木工用だとドリルが削れてしまいます💦


f:id:natsumikandiy:20191010162129j:image

 

3.ガス管とブリキプレートの取付位置を決める。

OSBボードの上にガス管とブリキプレートを置いて、取付位置を決めたら、

穴の中心にペンで印をつけます。
f:id:natsumikandiy:20190829170525j:image


f:id:natsumikandiy:20190829171301j:image

4.9mmの穴を開け、M8のボルトを取り付ける

3で付けた印に従って、OSBボードに穴を開けます。

ステップドリルを使うと便利です✨

ステップドリルを使わない場合は、3mmのドリルで穴を開けてから、9mmのドリルで穴を開けます。

 

↓写真では解りにくいですが、穴を開けるときは、下に厚い板を敷いています。

f:id:natsumikandiy:20190829171226j:image

穴を開けたら、六角ボルトと袋ナットでフランジとブリキプレートを固定します。f:id:natsumikandiy:20190829171330j:image

5.スリムビスとワッシャーで、壁に取り付ける。

水平器を置いて確認しながら取付位置を決め、

3mmのドリルビットで下穴を開けてから、

ワッシャーを付けたスリムビスを打ち込みます。

 

✨完成✨
f:id:natsumikandiy:20190829171456j:image

↓子どもでも片手で切れます✨f:id:natsumikandiy:20190829174821j:image

 

下に、使いかけのペーパーと除菌スプレーを掛けられるよう、セリアのアイアンバーを付けました✨
f:id:natsumikandiy:20190829171506j:image

 

これを作ってから、子ども達がペーパーをすぐに取れるようになったので、

いっそう進んでお手伝いをしてくれるようになりましたよ✨

 

 

今回は、↓この本の「ロール式メモ」からヒントを得て作りました✨

オススメの本です(*´ω`*)

 

 

 

私は今回、主にテーブル拭きや掃除に使う用に、蓋の無いタイプを作りました。

でも調理用は、やはりホコリがつかない蓋付きのものを使いたいので、もう1つ作ろうと思ってます✨

 

その際は、またご報告します(*´ω`*)

 

 ガス管の購入について

ちなみに。

私は、うつ病だし車もないし…でネットで購入することが多いです。

なので、パーツを探しやすくて送料もそれほどでもない【現場屋さん】という楽天のショップで購入しています。

近所のホームセンターに行けたとしても、フランジを売ってないですし💦

 

でも、現場屋さんでは300mmのガス管、お値段がちょっと高めです💦

他の長さやパーツは、そんなこと無いんですけどね💦

 

なので、ホームセンターに行ける方は、ホームセンターで購入した方が良いかもしれません💦

 

また、最近検索の仕方を変えたところ、値段も送料も安めのショップを見つけました✨

↓フランジもありました✨

こちらも、実際に購入してみたら、またご報告します(*´ω`*)

 

 

 

ではでは✨

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました(*´∇`*)

 

楽天ROOMに、キッチンペーパーホルダーDIYで使った材料をまとめています(100均商品以外)

よかったら覗きに来てください(*´ω`*)

room.rakuten.co.jp